夏物収納前に“ダブルクリーニング”

いつも

Facebookへの

“いいね”

ありがとうございますm(__)m


当初の予報より

台風が南寄りの

進路になったみたいで

良かったです(´▽`) ホッ


さて、

少し涼しくなり

夏物もそろそろ

・・・衣替えの

シーズンインです!


先週あたりから

少しずつ夏物を

お預かりすることが

多くなってまいりました


こちらのブラウスは

着用後そのまま

放置されていたという

ことですが

こうなる前に

クリーニングしていれば・・・

でも

「ドライクリーニング」だけ

「水洗い」だけ

ではBeforeほどには

ならないにしても

少し「黄ばみ」は

出てしまうかもしれません。


特に

ドライ、水洗いが
可能な夏物は
ダブルクリーニングが
おススメです(^O^)/

※料金はドライ料金の

 2~3倍です

今回のブラウスは

3,300円頂きました。

ダブルクリーニングしておけば

1,000円ちょっとで

済んだのです(^^)v



通常、クリーニング店では

ご依頼がない限り

ドライ可、水洗い可の

場合でもどちらか

一方でしか処理しません

クリーニング料金は
一回「丸洗い」のこと

なんです!

だから、

クリーニングに出して

シミ、汚れが残っていても

仕方がないのです・・・

※生地、色、素材、付属品等
によってシミ、汚れの
落ち具合は様々です


なので、

クリーニング

依頼時には別途

“汚れ落とし”や
“シミ抜き”が

必要かどうか

聞いてみると

いいと思います。


当店では
“汚れ落とし”や
“シミ抜き”のご依頼
でも
「丸洗い」だけで
キレイになった場合
追加料金は
頂いていません!


しかし

“ダブルクリーニング”

でキレイになった場合は

ダブルクリーニング代金を

頂戴しています。


ぜひ

クリーニング店で

相談してみてくださいね!


今回も

最後まで

読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m


クリーニングは
“自家洗い” の
倉持クリーニングへ♬     

KURAMOCHI Cleaning

お客様の大切なお洋服をクリーニングを通して“メンテナンス”させていただきます。 次回、着用するその時に気持ちよく袖を通していただきたい・・・ そのようなモチベーションで作業させていただいております!