“フェイクダウン”+“プリント”製品(>_<)

いつも

Facebookへの

“いいね”

ありがとうございますm(__)m


急に寒くなり

また

ある程度気温が

戻ってきたり・・・と

体調

気を付けたいですね~


さて、

今回のご紹介は

ダブルで

気を付けたい

衣類です!


“フェイクダウン”+“プリント”製品


まず一つ目

“フェイクダウン”

ですが、もちろん

以前にも

ご紹介済みですね(^^)v

中綿がダウンではなく

ツルッツルのポリエステル綿

です( ;∀;)

これは、着用や

クリーニングで

ポリエステル綿が

団子状になって

中綿の片寄りが生じます・・・


そして二つ目

皆さんお馴染み

“プリント”です・・・

これも経年劣化で

はがれてきますので

ご了承くださいね!


これとは別に

よくあるパターンで

さらに

装飾ボタン、

ファスナー取っ手の装飾

などがありますが

今回のジャケットには

“フェイクダウン”+“プリント”

だけでした(^^ゞ


長期着用したい場合は

購入価格との

バランスを

考えないと・・・

ですね(^^)/~~~


もちろん

ドライ不可で

手洗いのみの

洗濯表示でした


メーカーも

ある意味

使い捨てや

買い替えを

期待しているのかも

しれませんね~


持続可能な社会って?!


お預かり時に

確認はさせて頂きますが

不具合が生じても
責任を負いかねますので

ご了承の上

ご依頼されますよう

お願いしますねm(__)m


今回も

最後まで

読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m


クリーニングは
“自家洗い” の
倉持クリーニングへ♬     

KURAMOCHI Cleaning

お客様の大切なお洋服をクリーニングを通して“メンテナンス”させていただきます。 次回、着用するその時に気持ちよく袖を通していただきたい・・・ そのようなモチベーションで作業させていただいております!