“中間(途中)洗い”のススメ
いつも
Facebookへの
“いいね”
ありがとうございますm(__)m
最近、
寒い中にも
少し暖かい時間帯も
あるような
気がします・・・
そこで
毎日着用して
しまっている
上着類、アウターを
シーズン途中に
洗ってみては
いかがですか?
写真の事例は
ジャケットの
首周りですが
もうすでに
ドライクリーニング
してあります💦
クリーニング前は
本体の色味もあって
黒光りした首周りは
そこまで
汚れているようには
見えませんでした・・・
しかし、
ドライクリーニングで
皮脂汚れが
キレイになり
残ったカス汚れが
出現!😆
「クリーニングに
出したら汚されて
返却された!」
的な話の
原因の一つですね~🤔
原因はお客様
ご自身の場合が
ありますので
・・・
ちなみにこれ堂々と
クリーニング
(ドライクリーニング)
してありますから
このまま返却される
場合ももちろんあります
当店ではこの場合
お客様に相談させていただき
キレイにする場合は
追加料金の説明を
させて頂いております
※判断を当店にお任せ
頂いてるお客様には
定価よりも安価で
追加処理しております
今回も
最後まで
読んで頂き
ありがとうございましたm(__)m
クリーニングは
“自家洗い” の
倉持クリーニングへ♬
#検索用
#クリーニング #柏市 #高田 #シミ抜き
#染み抜き #しみぬき #集配 #宅配
#保管 #自家処理 #明原 #あけぼの
#大山台 #柏の葉 #篠籠田 #十余二
#西町 #豊四季 #花野井 #松ヶ崎
#防虫加工 #学校 #カーテン #県立 #市立
0コメント