ポリウレタン(合成皮革)の寿命は2~3年!

いつも

Facebookへの

“いいね”

ありがとうございますm(__)m


いやぁ、

花粉シーズン突入

ということで

症状が強めに

出ております。・゚・(ノД`)・゚・。

なので

サクッと

ご紹介して

いきますねぇ~(^^ゞ


写真の事例では

前立て部分に

幅1cmほどの

ポリウレタン

(合成皮革)が

使用されています


この部材は

バック、ベルト、

靴等でよく

使用されているので

経験されている方も

多いと思いますが

・・・

使おうと思った時には

パリパリ、ベタベタ

してきて使えなかったり

・・・(>_<)


厳密にいうと

このポリウレタンにも

種類があり

それぞれの寿命が

異なりますが

見た目で判断するのは

大変困難です(+_+)


なので

平均寿命として
2~3年と

言われています!


主に原因は

水分による

加水分解!

着用やクリーニング

でも劣化しますが

ほとんどの場合は

経年劣化です


購入からではなく
製造から起算しますので

注意が必要です(^^)/


クリーニング後に
症状が顕著になる
場合がありますが
責任を負いかねますので
よろしくお願いしますm(__)m


依頼の際は

ご相談されると

いいかもしれませんね(^^)/~~~


今回も

最後まで

読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m


クリーニングは

“自家洗い” の
倉持クリーニングへ♬

#検索用  クリーニング,柏市,柏,高田,シミ抜き,染み抜き,しみぬき,集配,宅配,保管,自家処理,明原,あけぼの,大山台,柏の葉,篠籠田,豊四季,十余二,西町,花野井,松ヶ崎,防虫加工,学校,カーテン,県立,市立

KURAMOCHI Cleaning

お客様の大切なお洋服をクリーニングを通して“メンテナンス”させていただきます。 次回、着用するその時に気持ちよく袖を通していただきたい・・・ そのようなモチベーションで作業させていただいております!