“高額 ≠ 耐久性”① シームレスいろいろ

いつも

Facebookへの

“いいね”

ありがとうございますm(__)m


連休もあっという間に

終わってしまいましたぁ(T_T)

天気も気温も不安定

ですが、体調に気を付けたい

ところです・・・(^^ゞ


さて、衣替えシーズン

ということもあり

さまざまな冬物衣類を

お預かりしていることに

感謝しております(^^)/

誠にありがとうございますm(__)m


一方で・・・

「これはちょっとなぁ」

と思える衣類に出会う

ことが多いわけです・・・

そう、

クリーニングに不向きな

衣類のことですね!

そういう衣類はたいてい

高額なんですよ!

私は高いものに対して

永く使用したい派ですが・・・


高額 ≠ 耐久性

なのです!

というよりむしろ

高額ブランド品に

関しては反比例してるんじゃ

ないかって思うくらいの時あります(*_*)


というわけで

当ブログに新たに

「免責事例」

というカテゴリーを

作りました!

今後こちらに掲載する
事例は全て責任を
負いませんので
よくご確認の上
ご依頼されるよう
ご協力お願いしますm(__)m


原因は主に

「経年劣化」

ですが、

その部材の製造から
2~3年ですので
もちろん
購入時期でもなければ
縫製時期でもありません!


ちょっと前置きが

長くなりましたが

今回のご紹介は

オーソドックスな

シームレスダウン!


ダウンパックを

縫わずに接着剤で

構成するダウン製品です!


これは接着部分が

劣化すると充填されている

ダウンが全て

最下段まで落ちて

偏りが生じます!


※受付時に確認させて
いただきますが
不具合が生じても
当店では責任を
負いかねます。
ご了承のうえ、
ご依頼くださいねm(__)m


復元方法としては

充填物であるダウンを

元の位置に戻し

接着されていた部分を

シームイン(縫製)にする

ということです。

不可能な場合も

もちろんあります。

修復料金は

2~5万円位です。

お客様実費負担となります


過去にも

いろいろな事例を

挙げてきましたが

今後は実際にお預かりした

ものを中心に解説交えて

“免責”

していきます?!

いやいや、本心は

ご購入時の参考に
して頂ければ幸いですm(__)m


だって、大枚をはたいたのに

すぐに着れなくなるんじゃ

損した気分になりませんか?!


今回も

最後まで

読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m


クリーニングは
“ドライ品無料防虫加工”実施中で
“自家洗い” の
倉持クリーニングへ♬     

KURAMOCHI Cleaning

お客様の大切なお洋服をクリーニングを通して“メンテナンス”させていただきます。 次回、着用するその時に気持ちよく袖を通していただきたい・・・ そのようなモチベーションで作業させていただいております!