“クリーニング”で「毛玉」は取れません!

いつも

Facebookへの

“いいね”

ありがとうございますm(__)m


ただいま連休真っ只中

という方もいらっしゃる

と思いますが・・・

うらやましいです(^_-)-☆


当店は明日5/2(月)は

店舗、集配とも通常営業

となります・・・

というお知らせは既に

させて頂いております

のでよろしくお願いしますm(__)m


さて、

今回のご紹介は

クリーニング店の

“クリーニング”をしても
「毛玉」は取れない!

という事実です(^^ゞ


普段ご家庭で洗濯

している衣類が

毛玉だらけの状態

になっているまま

お預かりすることが

多いのですが・・・


クリーニング店でも

毛玉を除去するには

別途「毛玉取り」の

作業が必要になります!


なので

「毛玉取り」をご希望

される場合は別料金を

頂いております

お申し付けくださいねm(__)m


最近の衣類は
毛玉になりやすい
ように感じています(^^ゞ


基本的に毛玉に

なりやすい原因としては

・起毛製品である
 (毛足が長い)
・素材の組み合わせ
   (アクリル、レーヨン、ウール混紡等)
・着用の仕方
・家庭洗濯方法  等


これらの複合的な

原因にもなりますが

意外と

商業クリーニング
(クリーニング店のクリーニング)
だけでは毛玉になりにくいのですよ!


今回も

最後まで

読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m


クリーニングは
“ドライ品無料防虫加工”実施中で
“自家洗い” の
倉持クリーニングへ♬     

KURAMOCHI Cleaning

お客様の大切なお洋服をクリーニングを通して“メンテナンス”させていただきます。 次回、着用するその時に気持ちよく袖を通していただきたい・・・ そのようなモチベーションで作業させていただいております!